惣百姓一揆

惣百姓一揆
そうびゃくしょういっき【惣百姓一揆】
江戸時代, 百姓一統の要求のもとに, 広範な農民層が結集して起こす百姓一揆。 一八世紀前半から各地に起こり, しばしば全藩的規模に及んだ。 1761年の信州上田騒動や, 1811年の豊後岡騒動の発端となった百姓一揆がその例。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”